2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 relab DIY 【下駄箱と踏み台】食堂作ってます 久宝寺寺内町に食堂rippleを作ってます。 体験したい人、学んでみたい人などDIYリノベーションしています。
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 relab DIY 【木製蛍光灯カバー】廃校活用で博物館作ってます。 室内の雰囲気を変えるために照明カバーをDIYで制作。高安地域の廃校を活用した『八尾廃校SATODUKURI BASE』 その中のコンテンツの1つである博物館を学校の備品を活用しながらDIYで作っています。
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 relab DIY 【黒板水槽2】廃校活用で博物館作ってます。 黒板を使った水槽をDIYで制作。高安地域の廃校を活用した『八尾廃校SATODUKURI BASE』 その中のコンテンツの1つである博物館を学校の備品を活用しながらDIYで作っています。
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 relab DIY 【黒板水槽】廃校活用で博物館作ってます。 学校の備品(黒板)を活用した黒板水槽の展示をDIYで制作。高安地域の廃校を活用した『八尾廃校SATODUKURI BASE』 その中のコンテンツの1つである博物館を学校の備品を活用しながらDIYで作っています。
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 relab DIY 食堂作ってます。 年末から八尾市久宝寺寺内町の長屋を現在改修中。 元はよくある長屋の住宅 この長屋が食堂に生まれ変わるまであと少し。 2月末には完成予定です!
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 relab DIY ◆プレハブ小屋改修 物置となっていたプレハブ小屋を事務所として活用するための改修を行いました! 今回の現場は兵庫県三木市の「株式会社スターエム」さん 木工のドリルといえば有名なメーカーさんで、弊社でもいつもお世話になっています […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 relab DIY 【9/26(日)】リノいば 芝生de手づくりマルシェでベンチ作り 茨木市の市役所前に出来た芝生広場(IBALAB@広場)で開催『リノベのいばらき 芝生de手づくりマルシェ』にて 広場に設置するベンチつくりWSを開催します! 【日時】9月26日(日) 10時~16時まで(ベンチWSは13 […]
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 relab DIY プレハブ改修計画 木に関するご相談なら「木の人」リーラボの谷です。 DIYで自分たちで楽しくするだけでなく、職人さんに頼る部分との線引きを大切です。 DIYでの作業をレクチャーするだけでなく、職人さんに依頼する部分の線引きなどもリーラボに […]
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 relab 店舗事例 テナントビル改修~Aditya LayYog School~ めぐる・輝く・調和する空間 日本で初めてのLay Yog スクールをされる空間つくりのお手伝いをさせて頂きました! Aditya Lay Yog School~心身の調和~ Aditya Style ~健康と食育~ Ra […]
2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 relab DIY 【DIY】外部の扉塗装 木に関するご相談なら「木の人」リーラボの谷です。 みんなで楽しむDIYということで、自分たちの拠点をみんなを巻き込んでワイワイDIY。 技術を学ぶだけでなく、イベントのようにワイワイ楽しく作業したい人もリーラボにご相談を […]